サバプラのホビー

2025年3月の記事一覧

タナカワークス コルトパイソン357マグナム(アニメで使われた銃:その1)

こんにちは。
高校生の頃、思春期にはちょっと恥ずかしくでもカッコいいアニメの「CITY HUNTER(シティーハンター)」シリーズを、よく見ていました。
「シティーハンター」、「シティーハンター2」、「シティーハンター3」のオープニングテーマ・エンディングテーマ、挿入歌、どれも好きな楽曲でした。いまでもよく聞く楽曲ばかりです。

そんな冴羽 獠が愛用する「コルトパイソン357マグナム」。
気にはしていましたが、改めて見てみました。




 


もう数十年前ですが、私の中では色褪せることのない思い出です。

※本商品は18歳未満の方はご購入できません。
※本商品を違法改造した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。
※違法改造した商品を売買した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。

0

ストライクアンドタクティカルマガジン2025年3月号(もうじき次号が発売になりますが…)

こんにちは。
先週暖かい日が続いたと思ったら、週末は一気に寒くなったので風邪などをひかれた方も多いかと思います。
くれぐれも体調管理には、ご注意ください。花粉がだいぶ飛んでいますので、花粉症の方はマスクやゴーグルをお忘れなく。

来週後半には次号が発売となりますが、ストライクアンドタクティカルマガジン2025年3月号のご案内を。

SATマガジン2025年3月号

【特集内容】

台湾トイガン最前線2025

NEW GUN CATCH UP
CUSTOM GUN SHOW CASE 2025
新春 SVG CORDINATE 2025
Toxicant XM5
AIMPOINT
GATORZ
SFAリポバッテリー
Current Equipment Item Catalog
KRISS VECTOR カスタムガンコンテスト
体験サバゲー/ 青山天南
DIY HOW TO
COVER STORY : 中川心
中田商店 presents 特選!業界人が選ぶ良いモノ&優れモノ
連合広告
EPUIPMENT QUEST
GUN FES REPORT
MIKKEのフィールド探索
FIELD SNAP
COLUMN

 
0

東京マルイ ベレッタM8000(映画で使われた銃:その1)

こんにちは。
私が社会人になって最初に携わった仕事が、セルビデオのチラシなどでした。
当時は、新作映画は上映が終わったころにレンタル版(言い方は忘れましたがレンタルビデオ店(死語ですね)向け)が発売され、その後に家庭用にセルビデオが発売されていました。
配信がメインになるなんて、当時は思いもしませんでした。最初に関わったのが、1996年トム・クルーズ主演「ミッション:インポッシブル」です。

gifbanner?sid=3736638&pid=891463133インポッシブル M:I シリーズ DVD7枚セット ご購入はこちら

 

イーサン・ハント、かっこいいですよね。ドキドキしながらあっという間にエンディングを迎えたのを覚えています。

あらすじは
主人公のイーサン率いるチームのメンバーが、密告者が流した情報により壊滅状態に陥ってしまう。唯一生き残ったイーサンは密告者の疑いをかけられ、所属している組織から追われることになり、真犯人を探し出すことになる!

本作品で使用された銃は、「ベレッタM8000」です。

イーサンが使えば、どんな銃でもカッコよく見えました。
映画とともにエアガンやモデルガンを眺めながら、あなたもイーサンになれるかも(笑)。



※本商品は18歳未満の方はご購入できません。
※本商品を違法改造した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。
※違法改造した商品を売買した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。
 

 
0

アームズマガジン2025年4月号 好評発売中

こんにちは。
少し時間が経ってしまいましたが、2月27日発売【アームズマガジン】

 

 

4月号の特集は、

巻頭特集:第二次世界大戦の銃器たち:拳銃編
●ドイツ:
ルガーP08、ワルサーP38、ワルサーPPKシリーズ、モーゼルHSc、M713ガスブローバックガン、モーゼルC96

●アメリカ:
・M1911A1コルトガバメント、コルトM1911A1ミリタリーモデル、コルトM1911A1ミリタリー、コングスベルグNazi、スミス&ウェットソンM1917、スミス&ウェットソンビクトリーモデル2022

●ソビエト連邦:
ナガンM1895リボルバーエイジドエキストリーム、トカレフTT-33ヘビーウエイト、TT-33ヘビーウエイト、

●イタリア:
ベレッタM1934カーボンブラックヘビーウエイトver.、ベレッタM1934エアコッキングガン

●日本:
二十六年式拳銃、九四式自動拳銃中期型、南部式自動拳銃大型乙東京ガス電気2ndシリアル”8192”


今なお高い人気を誇るこれら名銃の多くは、第二次世界大戦前・戦中に誕生したものが多いです。
4月号の特集は1900~1940年代にかけて誕生した拳銃を再現したエアガン&モデルガンをピックアップ。
名銃たちの歴史や特徴、魅力について迫ります。

 

第2特集:電動ガン最前線2025
電動ガンプラスシリーズパトリオットプラス
ARP556 3.0電動ガン
TRIDENT MK3 CRB M-LOK 
TROYインダストリーズSOCC 10.5インチダークアース
DD Mk18 RISⅢ フルメタルETU電動ガン2TONE
HK416D 10RS フルメタルG3電動ガン 

国内外メーカーの人気の電動ガンの実力を検証します。ノーマル状態での性能チェックに加え、
インナーバレル、チャンバー、バッテリー、モーターなどカスタムパーツの効果も徹底テストしていきます。

 
0