サバプラのホビー

タグ:MISSION:IMPOSSIBLE

東京マルイ H&K USP COMPACT(映画で使われた銃:その3)

こんにちは。
東京は今日も寒いです。お花見に行っていないのに、桜が散ってしまいそうです。

今日は私の好きな映画シーリーズで、「ミッションポッシブル2」です。
イーサンは色々な銃を使っていますが、今日ご紹介するのは「H&K USP COMPACT」です。

H&K社のUSPは、特殊コーティングを施したスチール削りだしのスライドと、ポリマー(樹脂製)フレームで構成された新世代ハンドガンの代表的モデルです。
左右どちらの手でも操作可能なマガジンキャッチや、グローブをしていても確実にトリガー操作ができる大型のトリガーガード、すべり止め効果の高いグリップのチェッカリングなど操作性の向上にこだわり、さらにフラッシュライトを取り付けるためのフレーム一体型のレイル(マウンティンググルーヴ)を装備。以降のタクティカルハンドガンのスタイルに強い影響を与えました。
「USPコンパクト」は携帯性を重視したUSPの短縮型モデルで、「P10」の名でドイツ警察に採用されていました。小型ながら9×19mm弾では13+1発を装填でき、各国の法執行機関も導入しています。
※メーカーHPより引用

東京マルイ H&K USP COMPACT

●主な特徴
・大口径シリンダー採用
・セフティ&デコッキングシステム
・ホンモノ同様の作動を再現
・ボブドハンマー
・アンダーマウントレイル付属
・アンビタイプのマガジンキャッチレバー
・ダイカスト製マガジン

●基本情報
・全長:173mm
・銃身長:75mm
・重量:685g(空のマガジンを装着した場合)
・弾丸:6mm BB(0.2〜0.25g)
・動力源:専用ガス(※1)
・装弾数:23 + 1 発(1発は本体に装填した場合)
・型名:USP Compact
・種類:ハンドガン(オートマチック)
※1:専用の「ガンパワーHFC134aガス」または「ノンフロン・ガンパワー」をご使用ください。

 


※本商品は18歳未満の方はご購入できません。
※本商品を違法改造した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。
※違法改造した商品を売買した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。



 
0

東京マルイ ベレッタM8000(映画で使われた銃:その1)

こんにちは。
私が社会人になって最初に携わった仕事が、セルビデオのチラシなどでした。
当時は、新作映画は上映が終わったころにレンタル版(言い方は忘れましたがレンタルビデオ店(死語ですね)向け)が発売され、その後に家庭用にセルビデオが発売されていました。
配信がメインになるなんて、当時は思いもしませんでした。最初に関わったのが、1996年トム・クルーズ主演「ミッション:インポッシブル」です。

gifbanner?sid=3736638&pid=891463133インポッシブル M:I シリーズ DVD7枚セット ご購入はこちら

 

イーサン・ハント、かっこいいですよね。ドキドキしながらあっという間にエンディングを迎えたのを覚えています。

あらすじは
主人公のイーサン率いるチームのメンバーが、密告者が流した情報により壊滅状態に陥ってしまう。唯一生き残ったイーサンは密告者の疑いをかけられ、所属している組織から追われることになり、真犯人を探し出すことになる!

本作品で使用された銃は、「ベレッタM8000」です。

イーサンが使えば、どんな銃でもカッコよく見えました。
映画とともにエアガンやモデルガンを眺めながら、あなたもイーサンになれるかも(笑)。



※本商品は18歳未満の方はご購入できません。
※本商品を違法改造した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。
※違法改造した商品を売買した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。
 

 
0