サバプラのホビー

タグ:S&W

【新商品情報】タナカワークス S&W PERFORMANCE CENTER M627 5inch 8-shot Heavy Weight Black Ver.2

こんにちは。
本日2本目の投稿です。
こんなことなら毎日ちょっとずつアップすればよいのではと思われるかと思いますが、なかなか気合が入らず…。そんなことではいけないのですが。。。

またまたタナカワークスさんより新商品情報、「S&W PERFORMANCE CENTER M627 5inch 8-shot Heavy Weight Black Ver.2 」です。

S&W社の誇るカスタム部門「PERFORMANCE CENTER(パフォーマンスセンター)」が製作したタクティカル・リボルバー「M&P R8」とは異なるスチールチャレンジやUSPSAなどの競技用をコンセプトに開発された.357マグナム口径8連発のモデルです。
実銃はすべてをステンレス製とし強度と重量を稼ぎ、視認性の高いゴールドビードのフロントサイトとアジャスタブルリアサイト、独特の傾斜角とカットをもったバレルもウェイトバランスの配分を考えて、競技向けに製作されています。
今回弊社はこのリボルバーをヘビーウエイト樹脂で発火モデルガンとして製作致しました。実銃ではステンレス製のシルバーが印象的ですが、S&Wの一部モデルではステンレス製でもブラックカラーにしたものも存在します。それをイメージし全身マットブラックなモデルとして仕上げています。また素材を変更したことでスタンダードのステンレスメッキモデルから重量も向上しました。内部もインターナルロックなど最新のS&Wの機構はそのままに、ノーマルラインナップとは一線を画すハイエンドなパフォーマンスセンターモデルを再現しています。フルムーンクリップも1つ付属。このモデルの特徴でもあるムーンクリップを使った8発の一気に装填・排莢も楽しめます。素手では難しいムーンクリップへの弾丸の装着用に専用ローディングツールも付属しています。
異色の8連発リボルバーで発火をお楽しみください。
※メーカーHPより引用

S&W PERFORMANCE CENTER M627 5inch 8-shot Heavy Weight Black Ver.2 ●基本情報
・全長:266mm
・重量:980g
・装弾数:8発
・備考:使用カートリッジ .357magnum発火カートリッジ、主要材質 ABS樹脂(メッキ)+亜鉛ダイカスト、7mmキャップ火薬使用発火式、フレームタイプ Nフレーム・ラウンドバット、付属品 .357magnum発火カートリッジ 8発・フルムーンクリップ1枚 ムーンクリップローディングツール・インターナルロックキー

 



※本商品は18歳未満の方はご購入できません。
※本商品を違法改造した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。
※違法改造した商品を売買した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。

0

【新商品情報】タナカワークス S&W M36 Performance Center 2inch HW Version2

こんにちは。
気が付けば、一週間も投稿をさぼっていました。ちょっと反省しています。

先週タナカワークスから発売された、「S&W M36 Performance Center 2inch HW Version2」をご紹介します。

Smith & Wesson社のカスタム部門である「Performance Center」は、1990年に2名の熟練社内ガンスミスの手により発足されました。発足当初は自社の銃をベースにし競技用に特化したモデルを製造することが目的でしたが、専用のCNCマシンを得たことからゼロからモデルを製造企画し、試作品をディストリビューターに独占販売するという形に変化していきました。現在は通常のS&W社のラインナップにあるプレミアムなモデルの生産や限定生産品、ユニークなデザインのモデル、特別な機能を追加したモデルや標準ラインの品の修理など多岐にわたります。ただ現在もスタッフは全員ハンドガンシューティングの経験を持つスペシャリストの手によって製造されています。
弊社でも「Performance Center」シリーズを発売してきましたが、「M360」シリーズ登場に伴い、廃盤になっていました。今回、廃盤後も人気が高く、お客様より再販の要望を多くいただいていておりました「M 36 Performance Center 2inch」モデルを発火モデルガンで再販いたします。以前はABSモデルしか出していませんでしたが、今回初ヘビーウエイト版での発売になります。内部も2011年に発売されたモデルからよりスムーズな作動と、リアルな刻印に変更されたバージョン2 モデルガンとして登場します。
※メーカーHPより引用
S&W M36 Performance Center 2inch HW Version2
●基本情報
・全長:160 mm
・重量:400g
・装弾数:5 発
・備考:主要材質 HW樹脂+亜鉛ダイカスト、仕様 7mmキャップ火薬使用発火式、.38スペシャル発火カートリッジ 5発付属、フレームタイプ Jフレーム・ラウンドバット



 



※本商品は18歳未満の方はご購入できません。
※本商品を違法改造した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。
※違法改造した商品を売買した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。

0

タナカワークス スミス&ウェッソン(S&W)M27 ザ .357マグナム 4インチ ヘビーウェイト モデルガン完成品(アニメで使われた銃:その4)

こんばんは。
東京は今日も寒いです。こんな寒く雨が続くと、桜も散ってしまいますね。
先日「ルパン三世」でルパンが使う銃、みなさんご存知の「ワルサーP38」を
取り上げましたが、今日はルパンの仲間「次元 大介」が愛用する「スミス&
ウェッソン(S&W)M27 ザ .357マグナム 4インチ ヘビーウェイト」を
ご紹介します。

1935年に伝説的銃が誕生しました「S&W The .357 Magnum」、通称「Registered Magnum」(レジスタードマグナム)。モデルナンバー制が導入され、のちに「S&W M27」と呼ばれるモデルの誕生です。このとき同時に誕生した弾が現代まで残る「.357 Magnum弾」です。
発売と同時に「世界で最も強力なリボルバー」として宣伝されました。このハイパワーな拳銃は一般のガンファン以外にも、法執行機関のオフィサーたちもこぞって購入しました。しかし、初期の販売はレジスタード(登録証)の名が示すとおり、一般販売されず品質保証書を兼ねた登録証が付属するようなオーダー制の特注品的な販売でした。サイト、¼インチ刻みの銃身長、仕上げ、グリップまで詳細に選択できましたが、カスタムオーダーが祟り当初は月産能力も120挺程度だったようです。そこへ数千挺の注文が舞い込んだのです。S&Wは嬉しい悲鳴でした。
その後、第2次大戦で一時生産が中止されますが、戦後にリニューアルしたモデルの製造を再開しました。戦後版「The.357 Magnum」も需要は高かったのですが、価格の問題が重くのし掛かりました。廉価版として仕上げ等を省いた「The Highway Patrolman」(のちのM28)を投入しましたが、依然「The.357 Magnum」への信頼性と需要は高く、1957年にモデルナンバー制が始まると同時に、無数の組み合わせが存在するカスタムオーダー方式からバリエーションを絞り、レジスタード制を廃止しました。バリエーションを絞り、効率化したとしても廉価版であるM28とは違い、レジスタードマグナムからの伝統であるリアサイトベースは勿論フレームからバレルリブまで上面に反射防止のチェッカリングが施された豪華な仕様になっています。
今回は1979年に3-½インチ、5インチモデルが廃版になり新たに追加された4インチモデルをモデルアップしました。
テーパーの掛かった4インチのバレルに、リアサイトベース含めフレームからバレルまでチェッカリングが施され、当時のプライマー(雷管)の信頼性の低さや高圧のカートリッジに耐えるため弾薬のリムまで覆うカウンターボアード・シリンダーやセミワイドハンマーとナロートリガー、サービスサイズのグリップなどクラシカルで新しい魅力を余すことなく再現しています。
勿論、使用カートリッジは「.357 Magnum」。内部は弊社のS&W Nフレームモデルガン系では最新のバージョン2準拠のモデルとなっており、外観だけでなくハイエンドモデルとして内部も妥協しないスムースなトリガーフィールも徹底再現しています。
令和の技術でモデルガンとして蘇ったレジェンダリーリボルバー“The .357 Magnum”を是非手に取りお楽しみください。
※メーカーHPより引用

タナカワークス S&W M27 The .357 マグナム HW 4インチ(発火式 モデルガン 完成 リボルバー)
●基本情報
・全長:235mm
・重量:750g
・装弾数:6 発
・備考:主要材質 HW樹脂+亜鉛ダイカスト、付属品 .357magnum発火カートリッジ 6発付属、仕様 7mmキャップ火薬使用発火式、フレームタイプ Nフレーム・スクエアバット


 


※本商品は18歳未満の方はご購入できません。
※本商品を違法改造した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。
※違法改造した商品を売買した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。

0

タナカワークス スミス&ウェッソン(S&W)M36 2インチ(ドラマで使われた銃:その5)

こんにちは。
またまた「あぶない刑事」での、ネタです。

コミカルな役回りで「ユージ」と「タカ」にいいように使われながら、ここぞという時にヒカる浅野 温子さん演じる「カオル」こと真山 薫。
銃を使ったシーンはあまり覚えていませんでしたが、愛用していた銃はスミス&ウェッソン(S&W) M36 2インチです。ただ、2インチが何種類もあるので、検索しても特定できなかったです。

タナカワークス スミス&ウェッソン(S&W)M36 2インチ

 

 

 

※本商品は18歳未満の方はご購入できません。
※本商品を違法改造した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。
※違法改造した商品を売買した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。

0

マルシン スミス&ウェッソン(S&W)M586(ドラマで使われた銃:その2)

こんにちは。
一昨日は雪が降ったのに、今日はほんわか春の日差しですね。
本日3本目の投稿は、私が中学生の時毎週日曜日21:00から楽しみにしていたドラマ「あぶない刑事」です。
「タカ」と「ユージ」の掛け合いはもちろん、「カオル」や「トオル」、「課長」もいい味を出してました。
映画版が放送された時は、昔を思い出しながら最初から最後までずっと見入っちゃいました(笑)。

そんな「ユージ」こと舘 ひろしさん演じる鷹山 敏樹が愛用する銃は、S&W M586です。

マルシン M586 4インチ モデルガン
こちらは、マルシン S&W M586 4インチ モデルガン 完成品 マットブラックABSです。

 




※本商品は18歳未満の方はご購入できません。
※本商品を違法改造した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。
※違法改造した商品を売買した場合、銃刀法違反で罰せられることがあることをご注意ください。



ちなみにDVD(Vol.1)は、

 



0